本日 101 人 - 昨日 242 人 - 累計 611194 人
  • 記事検索

RSS

ちゅーピーカップ!

昨年度と同じ組み合わせになりました。
相手の佐伯は低学年も多いチームですが,予選を2引き分けに持ち込み2位で通過という大変粘り強いチームです。
相手の展開は昨年同様に1ピリに主力を置き,2ピリは残りのメンバーで守り抜き,3ピリですべてを出しつくすというものでした。
121216_佐伯
1ピリは引いて守る相手に攻撃の芽を潰されます。相手陣内でのプレーは続きますが,ペナルティエリアにはなかなか近づけずに,逆にカウンターを受ける場面もあり,0-0で2ピリへ。
2ピリでは,相手も低学年も多くチャンスも広がりましたが,粘り強いディフェンスに阻まれ無念のドロー。
3ピリでは,終始おされ耐え切れずに試合終了直前に決められ初戦敗退となりました。
SS杯をかけたフレンドリーマッチでは速谷を破りSS杯の出場を決めました。
121216速谷
相手に低学年が多くいた2ピリで点を奪いたかったということはありますが,結果的には3ピリで負けということで,この試合で勝てたとしても,上にはいけなかったんだろうな,と感じました。
ブログを始めて1年が経過しました。良い事をできるだけ書きたいと思い続けていますが,これだけ5年生が多いにもかかわらずの敗戦には正直ショックを受けています。
ですが,この一年,特に夏場からの練習態度がそのままの結果として表れたようです。指導者の話を聞かない態度はもちろんですが,特に気になっていたのは5年生チームを二つに分けた時,お互いが切磋琢磨すれば良いのですが,味方の足を引っ張るプレー,一生懸命する子の邪魔や挑発する言動,試合直前の練習でのラフプレーなど,変な縄張り意識や勘違いの自尊心が練習中にいつも見られました。その事がそのまま3ピリで合わさった時に力とならなかった。決して一人一人は,他のチームと比べても遜色ないと思いますが,大竹少年でも3ピリで他のチームに力負けしています。
ちゅーピー方式16人全員で戦うことは,もうこの学年・メンバーではできません。これからの試合は,いつもの8人制・11人制に戻ります。試合で負けたことよりも,その事が悔しくて,悲しくて涙を流した子が一体何人いたのでしょうか?
サッカーは一つしかないボールをつないでゴールに結びつける単純なスポーツです。
気持ちがつながらないとボールも繋がらない。
好きな練習だけしか頑張らない子,掃除せず又はしたふりで帰る子,保護者の意識,…サッカーはチームスポーツです。今一度すべての面で見直す必要があると感じた敗戦でした。
この敗戦を良い教訓に次へと繋げたいと思います!

コメント
name.. :記憶
e-mail..
url..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):