6年生最後の大会,「下松カップ」。36チームが参加し2日間下松市の各会場で行われます。
初日の朝はとても寒く天気も心配されましたが,現地に着くとしだいに暖かい日差しが現れ絶好のサッカー日和となりました。
初日
初戦VS佐波
試合開始直後はプレスも弱く,相手のパスに翻弄され,連係ミスから先制ゴールを奪われます。しかし前半終了前にミドルシュートが決まり同点で後半へ。後半は出足も良くなりボールが繋がりだします。流れも変わり3得点をあげ初戦は勝利で飾りました。
VS秋月
序盤からサイド攻撃を仕掛ける相手についていけず,再三の決定的なピンチもあり,クリアボールも相手に渡り苦しい時間帯が続きますが,前半は何とかしのぎ0-0で折り返します。後半に入ると少しづつ足も止まりだし,前線とバックの間に大きなスペースができ,ドリブル突破から先制ゴールを許します。何とか追いつこうとラインをあげて攻撃の数を増やしチャンスも作りますが決め切れず0-1で敗戦です。この結果リーグ2位となり午後からは翌日のブロックを決める順位決定戦に臨みます。
タイミングの悪い敗戦直後の記念撮影。笑顔が少ないです(><)
お昼は弁当です。いつもはバラバラですが今日は並んで食べてます。
グループ順位決定戦VS吉敷
第2試合までの芝のグランドと変わり,順位決定戦は土のグランドとなりました。予想以上に転がるボールに戸惑い一瞬の隙を突かれ先制されます。その後はリズムを取り戻しサイドからの攻撃の形も見えてきました。後半開始間もなく同点に追い付きます。しかし相手の気持ちが上回っていたかのように最後の最後で相手にゴールを許し1-2で敗戦です。
6年生最後の翌日は4位グループでの戦いとなりました。
最終日
いよいよ最終日となりました。このメンバーで臨むのもこれが最後です。
初戦VS富田
開始から相手のパスに対応できずマークも外れドリブル突破を許し先制されます。その後は両サイドからの攻撃でリズムを取り戻し決定的なシュートもありましたがポストに阻まれ0-1で折り返します。後半開始直後,サイドからの攻撃で同点に追い付きます。しかし相手のカウンターからリードを許します。人数をかけて点を取り返しシーソーゲームの展開となりましたが,最後の最後にコーナーから押し込まれ2-3で敗れました。
2戦目VS大島
気持が相手を上回り出足からボールを奪いに行き,ボールを支配します。サイドからのセンタリングを合わせて先制します。その後クロスがそのままゴールに入り2-0とリードを広げます。後半も攻め続け,カウンターにもしっかりと対応し守ります。そのまま2-0で逃げ切りグループ3位決定戦へ向かいます。
最終戦を前にリラックス。猿山のようです(-_-)
最終戦
VSセイザン
元気にピッチに飛び出します。
最後の試合は,相手も同じ。相手の保護者の声もグランドに響きます。最後の試合,子どもたちを応援するのはどこの親でも同じです。毎年のことですがこの光景は何とも言えませんね。
円陣も最後です。
悔いの残らないように自分を出し切りましょう!
開始直後にドリブル突破から決定的なピンチを迎えますが,GKのナイスセーブで防ぐと徐々に大竹FCのペースとなり幾度か決定的なチャンスも訪れるもののあと一歩のところで決め切れません。相手のカウンターを許す場面もありましたがお互いに決め切れず0-0で前後半15分が終了しました。
最後はPK戦となりました。
11人制5人のキッカーが蹴り終わり,3-4で最終戦を飾ることはできませんでし(TT)
参加36チームのうち,半分のチームは勝って終わり,半分は負けて終わります。もちろん運もありますが,この敗戦がこの子たちの今後の人生において必要な敗戦だったと思えうように頑張ってもらいたいと願っています。
グランドに戻り最後の記念撮影です。
夜は,お世話になった指導者の皆さんとの懇親会が行われました。
子どもたちから感謝の気持ちを込めて色紙と花束が渡されました。
一年前に11人いた6年生が一人も辞めることなくそのまま11人で最後の大会に参加でき,卒団することができました。しかもみんな中学でもサッカーを続けるそうです。本当にうれしいことです。
今からそれぞれの道を旅立つ6年生。みんな頑張れよ!!
初日の朝はとても寒く天気も心配されましたが,現地に着くとしだいに暖かい日差しが現れ絶好のサッカー日和となりました。
初日
初戦VS佐波
試合開始直後はプレスも弱く,相手のパスに翻弄され,連係ミスから先制ゴールを奪われます。しかし前半終了前にミドルシュートが決まり同点で後半へ。後半は出足も良くなりボールが繋がりだします。流れも変わり3得点をあげ初戦は勝利で飾りました。
VS秋月
序盤からサイド攻撃を仕掛ける相手についていけず,再三の決定的なピンチもあり,クリアボールも相手に渡り苦しい時間帯が続きますが,前半は何とかしのぎ0-0で折り返します。後半に入ると少しづつ足も止まりだし,前線とバックの間に大きなスペースができ,ドリブル突破から先制ゴールを許します。何とか追いつこうとラインをあげて攻撃の数を増やしチャンスも作りますが決め切れず0-1で敗戦です。この結果リーグ2位となり午後からは翌日のブロックを決める順位決定戦に臨みます。
タイミングの悪い敗戦直後の記念撮影。笑顔が少ないです(><)
お昼は弁当です。いつもはバラバラですが今日は並んで食べてます。
グループ順位決定戦VS吉敷
第2試合までの芝のグランドと変わり,順位決定戦は土のグランドとなりました。予想以上に転がるボールに戸惑い一瞬の隙を突かれ先制されます。その後はリズムを取り戻しサイドからの攻撃の形も見えてきました。後半開始間もなく同点に追い付きます。しかし相手の気持ちが上回っていたかのように最後の最後で相手にゴールを許し1-2で敗戦です。
6年生最後の翌日は4位グループでの戦いとなりました。
最終日
いよいよ最終日となりました。このメンバーで臨むのもこれが最後です。
初戦VS富田
開始から相手のパスに対応できずマークも外れドリブル突破を許し先制されます。その後は両サイドからの攻撃でリズムを取り戻し決定的なシュートもありましたがポストに阻まれ0-1で折り返します。後半開始直後,サイドからの攻撃で同点に追い付きます。しかし相手のカウンターからリードを許します。人数をかけて点を取り返しシーソーゲームの展開となりましたが,最後の最後にコーナーから押し込まれ2-3で敗れました。
2戦目VS大島
気持が相手を上回り出足からボールを奪いに行き,ボールを支配します。サイドからのセンタリングを合わせて先制します。その後クロスがそのままゴールに入り2-0とリードを広げます。後半も攻め続け,カウンターにもしっかりと対応し守ります。そのまま2-0で逃げ切りグループ3位決定戦へ向かいます。
最終戦を前にリラックス。猿山のようです(-_-)
最終戦
VSセイザン
元気にピッチに飛び出します。
最後の試合は,相手も同じ。相手の保護者の声もグランドに響きます。最後の試合,子どもたちを応援するのはどこの親でも同じです。毎年のことですがこの光景は何とも言えませんね。
円陣も最後です。
悔いの残らないように自分を出し切りましょう!
開始直後にドリブル突破から決定的なピンチを迎えますが,GKのナイスセーブで防ぐと徐々に大竹FCのペースとなり幾度か決定的なチャンスも訪れるもののあと一歩のところで決め切れません。相手のカウンターを許す場面もありましたがお互いに決め切れず0-0で前後半15分が終了しました。
最後はPK戦となりました。
11人制5人のキッカーが蹴り終わり,3-4で最終戦を飾ることはできませんでし(TT)
参加36チームのうち,半分のチームは勝って終わり,半分は負けて終わります。もちろん運もありますが,この敗戦がこの子たちの今後の人生において必要な敗戦だったと思えうように頑張ってもらいたいと願っています。
グランドに戻り最後の記念撮影です。
夜は,お世話になった指導者の皆さんとの懇親会が行われました。
子どもたちから感謝の気持ちを込めて色紙と花束が渡されました。
一年前に11人いた6年生が一人も辞めることなくそのまま11人で最後の大会に参加でき,卒団することができました。しかもみんな中学でもサッカーを続けるそうです。本当にうれしいことです。
今からそれぞれの道を旅立つ6年生。みんな頑張れよ!!
3月16日(日)春の陽気の中,お別れサッカー(6年生を送る会)が行われました。
今年も中心となって準備をしていただいた5年生の保護者の皆さんをはじめとして,沢山の保護者の皆さんの参加がありました(^-^)
9時から1時間程度,各カテゴリーで練習をした後,10時から親子サッカーを行いました。
低学年はお母さんと高学年はお父さんとの試合です。子ども相手に負けられません(-_-メ)
続いて,混合チームによるPK合戦です。
勝利チームで記念撮影(*^^)v
お昼は,カレーライスです。5年生以下のお母さん方で作っていただきました!
お父さん方は,溝掃除です。いつも子どもたちが使っているグランドです。きれいにしていただきました。
子どもたちは大満足の様子です。とても美味しく頂きました(●^o^●)
午後からはリフティング大会です。日ごろの成果?は発揮できたのでしょうか(@_@)
各学年第1位にはトロフィーが授与されます。歴代の先輩の名前が刻まれています。
いよいよ6年生を送る会です。卒団する6年生のみんなから一言ずつ後輩にメッセージを送りました。
在団生を代表して5年生からは色紙と記念品が贈られました。嬉しそうですね(^-^)
全員そろって記念撮影!
逆から見たらこんな感じ(・_・;)
最後はみんなでトンネルをつくって送りだします。
卒団する子どもたちの顔はみんな晴々していますね(^u^)
会を企画していただいた保護者会の皆さんありがとうございました!
そして,いよいよ今週末は最後の大会下松カップです。
悔いの残らないようみんな力を出し切って頑張りましょう!!
今年も中心となって準備をしていただいた5年生の保護者の皆さんをはじめとして,沢山の保護者の皆さんの参加がありました(^-^)
9時から1時間程度,各カテゴリーで練習をした後,10時から親子サッカーを行いました。
低学年はお母さんと高学年はお父さんとの試合です。子ども相手に負けられません(-_-メ)
続いて,混合チームによるPK合戦です。
勝利チームで記念撮影(*^^)v
お昼は,カレーライスです。5年生以下のお母さん方で作っていただきました!
お父さん方は,溝掃除です。いつも子どもたちが使っているグランドです。きれいにしていただきました。
子どもたちは大満足の様子です。とても美味しく頂きました(●^o^●)
午後からはリフティング大会です。日ごろの成果?は発揮できたのでしょうか(@_@)
各学年第1位にはトロフィーが授与されます。歴代の先輩の名前が刻まれています。
いよいよ6年生を送る会です。卒団する6年生のみんなから一言ずつ後輩にメッセージを送りました。
在団生を代表して5年生からは色紙と記念品が贈られました。嬉しそうですね(^-^)
全員そろって記念撮影!
逆から見たらこんな感じ(・_・;)
最後はみんなでトンネルをつくって送りだします。
卒団する子どもたちの顔はみんな晴々していますね(^u^)
会を企画していただいた保護者会の皆さんありがとうございました!
そして,いよいよ今週末は最後の大会下松カップです。
悔いの残らないようみんな力を出し切って頑張りましょう!!
雪のため2月から延期されたこくみん共済リーグチャンピオンシップトーナメントが3月15日(土)に廿日市小Gで行われました。6年生にとっては,この大会がこれまで色んな大会や予選を行ってきた西支部の最後の試合となります。顔見知りの多いチームもあり,色んな思い出が蘇ります(^u^)
1回戦VS四季が丘
けん玉カップでやられた相手ですね。
既に一試合をこなしている相手のため動きが良く,試合開始直後は先にボールを奪われたり,相手選手のスピードについて行けない場面も多くありました。しかし徐々にパス&ドリブルのリズムが良くなり,相手陣内での展開になります。決定的な場面もいくつかつくりますが,決め切れず0-0で後半へ。後半は,相手の運動量が上回り逆にピンチが多くなります。最後は何とか守り切り0-0のままPKへ。
4人目までもつれ込みましたが,3-2で準決勝進出です(^◇^)
準決勝VS佐伯
県少年やちゅーぴーでの試合が思い出されます。勝ったり負けたりでしたが,いつも県大会に行ってうらやましかったですね。
しっかりと守りながらカウンターを狙う戦いを序盤から粘り強く続けます。チャンスもありましたが,最後のところで阻まれます。ラスト5分までは0-0で耐えますが,押し込まれて先制されます。ここでいつもなら崩れるところですが,最後までよく戦いました。しかし,0-1で準決勝敗退です(>_<)
3位決定戦VS地御前
全日本予選や西支部リーグでよくあたりましたね。今年度は何度目の対戦か分からないほどあたってるかも…。
序盤から気持が相手を上回っていたように見えました。後ろからのパスがスペースに入り,そこに走りこむ展開ができました。プレスもよくきき大竹ペースで試合が進みます。前半で2ゴールをあげて後半へ。後半も繋ぐサッカーができ,追加点も決まり3-0で勝利です!
この一年間,なんとなく不運な感じで何も手にしていない6年生でしたが,何とか最後の最後で3位の盾を持って帰ることができました。あと残すところ1大会,下松カップのみです。次もいいサッカーをしてお土産を手に卒団できると良いですね!
保護者へのお礼の挨拶です。
この姿を見るのもあと1回です。みんな最後まで頑張れ(*^^)v
1回戦VS四季が丘
けん玉カップでやられた相手ですね。
既に一試合をこなしている相手のため動きが良く,試合開始直後は先にボールを奪われたり,相手選手のスピードについて行けない場面も多くありました。しかし徐々にパス&ドリブルのリズムが良くなり,相手陣内での展開になります。決定的な場面もいくつかつくりますが,決め切れず0-0で後半へ。後半は,相手の運動量が上回り逆にピンチが多くなります。最後は何とか守り切り0-0のままPKへ。
4人目までもつれ込みましたが,3-2で準決勝進出です(^◇^)
準決勝VS佐伯
県少年やちゅーぴーでの試合が思い出されます。勝ったり負けたりでしたが,いつも県大会に行ってうらやましかったですね。
しっかりと守りながらカウンターを狙う戦いを序盤から粘り強く続けます。チャンスもありましたが,最後のところで阻まれます。ラスト5分までは0-0で耐えますが,押し込まれて先制されます。ここでいつもなら崩れるところですが,最後までよく戦いました。しかし,0-1で準決勝敗退です(>_<)
3位決定戦VS地御前
全日本予選や西支部リーグでよくあたりましたね。今年度は何度目の対戦か分からないほどあたってるかも…。
序盤から気持が相手を上回っていたように見えました。後ろからのパスがスペースに入り,そこに走りこむ展開ができました。プレスもよくきき大竹ペースで試合が進みます。前半で2ゴールをあげて後半へ。後半も繋ぐサッカーができ,追加点も決まり3-0で勝利です!
この一年間,なんとなく不運な感じで何も手にしていない6年生でしたが,何とか最後の最後で3位の盾を持って帰ることができました。あと残すところ1大会,下松カップのみです。次もいいサッカーをしてお土産を手に卒団できると良いですね!
保護者へのお礼の挨拶です。
この姿を見るのもあと1回です。みんな最後まで頑張れ(*^^)v
3月8日(土) 竹中杯!!
毎年恒例参加の竹中杯の開催!!
一昨年は優勝!昨年は4位という結果でした。
今年こそは優勝カップ奪還目指して頑張ろう!!(^O^)v
VS 仁保
前半はお互いに攻守が一進一退で両者譲らずの時間帯がつづきお互いにチャンスが無いまま前半終了!!
後半中盤にパスミスから奪われ、シュートが決まり先制を許します。
その後、更に追加点を許し突き放せれそのまま試合終了!!
0ー2 負
VS 愛宕
試合開始からお互い決定的なチャンスが無いまま時間が過ぎて行きます。
しかし前半終了間際に左サイドから崩され先制を許し折り返します。
後半始まってすぐにパスが繋がり中央をドリブル突破で崩しシュートが決まり追いつきます。
さらに、試合中盤に追加点で試合をひっくり返します。
その後何度
かチャンスは有ったか生かしきれないまま、試合終了
2ー1 勝ち(^O^)v
VS 玖波
前半開始から攻める姿勢を高めて、開始早々に先制します。
たてつづけに、サイドから崩し追加点!!
その後は一進一退の時間帯がつづき、前半終了で折り返し!
後半開始早々に左サイドから崩しさらに追加点で突き放します。
試合中盤にも左サイドからドリブル突破で崩し追加点!!
たてつづけに追加点でダメ押し!
そのまま試合終了!
5ー0 勝ち(^O^)v
VS 麻里布
前半中盤ドリブル突破で持って上がってシュート!しかしキーパーがファンブルしたところを押し込み先制します。
その後、中央をドリブル突破され失点!同点に追いつかれ前半終了
後半序盤に中央からミドルを打たれシュートが決まりさらに失点します。
たてつづけに2失点を喰
らい突き放されます。
そのまま試合終了!!
1ー4 負け(T^T)
本日の戦績としては、2勝2敗!!
ブロックで5チーム中4位という結果でした。
本大会の対戦相手チームはどこも強く、なかなか自分たちの思うサッカーが出来ず苦戦を強いられる試合展開となりました。
やはり、もう少し余裕を持ってプレーが出来れば、違ってきたのではないかと思われます。
つい先日のグリーンマッチでの勢いも見られず、結果もついて来ませんでした。
今日の結果・内容を受け止めてこれからの練習で『連携・連動』っといった部分の強化を計り頑張って行きましょう!
毎年恒例参加の竹中杯の開催!!
一昨年は優勝!昨年は4位という結果でした。
今年こそは優勝カップ奪還目指して頑張ろう!!(^O^)v
VS 仁保
前半はお互いに攻守が一進一退で両者譲らずの時間帯がつづきお互いにチャンスが無いまま前半終了!!
後半中盤にパスミスから奪われ、シュートが決まり先制を許します。
その後、更に追加点を許し突き放せれそのまま試合終了!!
0ー2 負
VS 愛宕
試合開始からお互い決定的なチャンスが無いまま時間が過ぎて行きます。
しかし前半終了間際に左サイドから崩され先制を許し折り返します。
後半始まってすぐにパスが繋がり中央をドリブル突破で崩しシュートが決まり追いつきます。
さらに、試合中盤に追加点で試合をひっくり返します。
その後何度
かチャンスは有ったか生かしきれないまま、試合終了
2ー1 勝ち(^O^)v
VS 玖波
前半開始から攻める姿勢を高めて、開始早々に先制します。
たてつづけに、サイドから崩し追加点!!
その後は一進一退の時間帯がつづき、前半終了で折り返し!
後半開始早々に左サイドから崩しさらに追加点で突き放します。
試合中盤にも左サイドからドリブル突破で崩し追加点!!
たてつづけに追加点でダメ押し!
そのまま試合終了!
5ー0 勝ち(^O^)v
VS 麻里布
前半中盤ドリブル突破で持って上がってシュート!しかしキーパーがファンブルしたところを押し込み先制します。
その後、中央をドリブル突破され失点!同点に追いつかれ前半終了
後半序盤に中央からミドルを打たれシュートが決まりさらに失点します。
たてつづけに2失点を喰
らい突き放されます。
そのまま試合終了!!
1ー4 負け(T^T)
本日の戦績としては、2勝2敗!!
ブロックで5チーム中4位という結果でした。
本大会の対戦相手チームはどこも強く、なかなか自分たちの思うサッカーが出来ず苦戦を強いられる試合展開となりました。
やはり、もう少し余裕を持ってプレーが出来れば、違ってきたのではないかと思われます。
つい先日のグリーンマッチでの勢いも見られず、結果もついて来ませんでした。
今日の結果・内容を受け止めてこれからの練習で『連携・連動』っといった部分の強化を計り頑張って行きましょう!
前日のU-11に引き続き,玖波さん,ソレイルさん,阿品さんを招いて大竹小Gで交流戦を行いました。
前日からの雨でグランドには水たまりが(・_・;)
保護者の皆さんも総出で水を吸い出しなんとかできる状態になりました(^-^)
1試合目 VS玖波
試合開始早々にドリブル突破から先制点を奪います。
さらに中央突破から追加点を奪います。
その後も大竹の攻める時間が続きます。しっかり追加点を奪い、4-0で折り返します。
後半も大竹のペースで進みます。
パスを回しながら攻め込みシュート!追加点です。
さらにもう1点追加し6-0で試合終了。
2試合目 VSソレイル
キックオフから一進一退の攻防が続きます。
中央の混戦から抜け出され失点します。
大竹もドリブル突破からシュート!同点に追いつきます。
さらに右サイドからのクロスに合わせ逆転します。
しかし、前半終了間際に失点し2-2で折り返します。
後半は大竹の攻め込む時間帯が増えます。
パスやドリブルで攻め込みシュートを打ちますが、得点を奪えません。
そんな中、右サイドから中央、そして左サイドへ展開し勝ち越しゴールを奪います。
そのまま3-2で試合終了。
3試合目 VS阿品
試合開始からお互い主導権を握ろうと早いプレスで相手に自由なプレーをさせません。
お互い決定的な場面がないまま前半終了。
後半は大竹のペースで進みます。
右サイドからのボールを押し込み先制点を奪います。
さらに、左から崩し追加点。そして中央からもう1点。コーナーからのボールを押し込み追加点。
最後まで攻め続け4-0で試合終了。
二日間を通じて負けなしとまずまずの結果となりました。
しかし,個々の課題はまだまだ多いようです。練習からしっかりと気持ちを高めて頑張りましょう(^O^)/
前日からの雨でグランドには水たまりが(・_・;)
保護者の皆さんも総出で水を吸い出しなんとかできる状態になりました(^-^)
1試合目 VS玖波
試合開始早々にドリブル突破から先制点を奪います。
さらに中央突破から追加点を奪います。
その後も大竹の攻める時間が続きます。しっかり追加点を奪い、4-0で折り返します。
後半も大竹のペースで進みます。
パスを回しながら攻め込みシュート!追加点です。
さらにもう1点追加し6-0で試合終了。
2試合目 VSソレイル
キックオフから一進一退の攻防が続きます。
中央の混戦から抜け出され失点します。
大竹もドリブル突破からシュート!同点に追いつきます。
さらに右サイドからのクロスに合わせ逆転します。
しかし、前半終了間際に失点し2-2で折り返します。
後半は大竹の攻め込む時間帯が増えます。
パスやドリブルで攻め込みシュートを打ちますが、得点を奪えません。
そんな中、右サイドから中央、そして左サイドへ展開し勝ち越しゴールを奪います。
そのまま3-2で試合終了。
3試合目 VS阿品
試合開始からお互い主導権を握ろうと早いプレスで相手に自由なプレーをさせません。
お互い決定的な場面がないまま前半終了。
後半は大竹のペースで進みます。
右サイドからのボールを押し込み先制点を奪います。
さらに、左から崩し追加点。そして中央からもう1点。コーナーからのボールを押し込み追加点。
最後まで攻め続け4-0で試合終了。
二日間を通じて負けなしとまずまずの結果となりました。
しかし,個々の課題はまだまだ多いようです。練習からしっかりと気持ちを高めて頑張りましょう(^O^)/
3月1日大竹グリーンマッチU-11!
大竹小Gにて開催されました。
天候は曇り空で肌寒さがあるスタートとなりました。
VS玖波
前半開始から動きが堅く、パスが繋がらない時間が続きなかなかチャンスを作り出せません。
相手チームの厳しいチェックでパスも簡単には通させてもらえない時間が続きますが、前半終了間際に、左サイドからのコーナーキックに上手く合わせて先制でリードし相手ゴールをようやく割ることが出来折り返します。
後半、開始からパスを繋ぐ意識のプレーで中央からのスルーパスが通りキッチリ決めて、追加点!!
その後は相手チームのチェックも厳しくなりなかなか思うようなプレーをさせてもらえませ
んがコーナーキックのチャンスを得てこれをキッチリ決めて更に追加点でリードを広げそのまま試合終了!
3ー0 勝
VSソレイル
前半開始すぐに得点して先制します。たてつづけに追加点で更にリードします。
選手達もリズムにのり攻めの時間が続き更に得点し、相手チームを突き放し前半を4ー0で折り返します。
前半、声もまずまず出てたかな?
後半開始から攻める姿勢を緩めることなく、連携プレーを意識してパスを回します。しかし相手チームも早いチェックからのプレッシャーでチャンスの芽を摘まれます。
試合中盤に右サイドから崩し追加点で更にリードを広げます。
後半終了間際にゴール前の混戦から抜け出し落ち着いてキッチリ決めてダメ押し追加点!!で試合終了!!
6ー0 勝
PK合戦!!
VS阿品
3ー2 勝
VSソレイル
3ー2 勝
VS玖波
2ー3 負
最終戦
VS阿品
前半開始から相手チームのペースで進みますが、少ないチャンスで左サイドから崩し先制します。
その後すぐに追加点!!
前半終了間際に相手チームがペナルティーエリア内で混戦からクリアしたボールが選手に当たりオウンゴールで追加点で前半折り返します。
後半はお互い決定的なチャンスが無いまま時間は流れます。
相手チームに逆サイドにいいパスを出されて失点。続けざまにも失点を許してしまいましたがなんとか逃げ切りで勝利。
3ー2 勝
本日の全試合を通してですが、以前はドリブル突破で持って上がって、潰される事が多かったが、今日の試合は選手に余裕が有ったのか、少しずつですが『パスを繋ぐ』『連携、連動』と言った基本的な部分を意識してプレーを
した結果全勝に結びついた様に思います。
今後も、こう言った部分を強化して大竹FCの確固たるプレースタイルになる事を願います。
明日も同じく大竹小でU-10のグリーンマッチが行われます。
明日も全勝目指して頑張ろう!!
大竹小Gにて開催されました。
天候は曇り空で肌寒さがあるスタートとなりました。
VS玖波
前半開始から動きが堅く、パスが繋がらない時間が続きなかなかチャンスを作り出せません。
相手チームの厳しいチェックでパスも簡単には通させてもらえない時間が続きますが、前半終了間際に、左サイドからのコーナーキックに上手く合わせて先制でリードし相手ゴールをようやく割ることが出来折り返します。
後半、開始からパスを繋ぐ意識のプレーで中央からのスルーパスが通りキッチリ決めて、追加点!!
その後は相手チームのチェックも厳しくなりなかなか思うようなプレーをさせてもらえませ
んがコーナーキックのチャンスを得てこれをキッチリ決めて更に追加点でリードを広げそのまま試合終了!
3ー0 勝
VSソレイル
前半開始すぐに得点して先制します。たてつづけに追加点で更にリードします。
選手達もリズムにのり攻めの時間が続き更に得点し、相手チームを突き放し前半を4ー0で折り返します。
前半、声もまずまず出てたかな?
後半開始から攻める姿勢を緩めることなく、連携プレーを意識してパスを回します。しかし相手チームも早いチェックからのプレッシャーでチャンスの芽を摘まれます。
試合中盤に右サイドから崩し追加点で更にリードを広げます。
後半終了間際にゴール前の混戦から抜け出し落ち着いてキッチリ決めてダメ押し追加点!!で試合終了!!
6ー0 勝
PK合戦!!
VS阿品
3ー2 勝
VSソレイル
3ー2 勝
VS玖波
2ー3 負
最終戦
VS阿品
前半開始から相手チームのペースで進みますが、少ないチャンスで左サイドから崩し先制します。
その後すぐに追加点!!
前半終了間際に相手チームがペナルティーエリア内で混戦からクリアしたボールが選手に当たりオウンゴールで追加点で前半折り返します。
後半はお互い決定的なチャンスが無いまま時間は流れます。
相手チームに逆サイドにいいパスを出されて失点。続けざまにも失点を許してしまいましたがなんとか逃げ切りで勝利。
3ー2 勝
本日の全試合を通してですが、以前はドリブル突破で持って上がって、潰される事が多かったが、今日の試合は選手に余裕が有ったのか、少しずつですが『パスを繋ぐ』『連携、連動』と言った基本的な部分を意識してプレーを
した結果全勝に結びついた様に思います。
今後も、こう言った部分を強化して大竹FCの確固たるプレースタイルになる事を願います。
明日も同じく大竹小でU-10のグリーンマッチが行われます。
明日も全勝目指して頑張ろう!!
2月の最終週は6年生最後の遠征,明王台グリーンカップです。
バスに乗って出発です(^^)/
2時間ほどで到着しました。福山みろくの里のほとりで行われている大会ですが,常石フィールドが完成した今年は,とてもすばらしい人工芝のフィールドで行われました(@@)
一昨年優勝という奇跡を成し遂げていますが,今年はどうなったのでしょうか?
到着して早々,さっそく相手チームを研究しています(?_?)
1日目
1試合目VSIFC
試合直後からボールを支配し,相手ゴールに迫りますが,なかなか決めきれることができません。
しかし,サイドから崩し先制すると,硬さもとれ次々とゴールを奪います。
終わってみれば15-0の大量得点で圧勝です(^^)V
2試合目VS水呑
大量得点の後の試合は…。あまりよくないものですね。
出足が悪く,プレスが遅く,主導権を握ることができません。
後手後手に回り,1-4で敗れ,グループ2位となりました。
3試合目VS神村
前試合の反省から,より早く相手にプレッシャーをかけること,マークを外さないことを修正し臨みました。五分五分の展開で両チームとも決定的な場面もありましたが,0-0のままPKにもつれ込みます。
相手チームはすべて決め切り,2-3で負けてしまいました。
二日目は4位グループとなりました(==)
夕食です。
とにかく沢山食べることを目標として,みんな頑張っておりました(^◇^)
夜は,ミーティング後にちょっとしたレクを行いました。
その後はみんなすぐに寝たのかな(-_-)zzz??
2日目
昨晩の夕食に続いて,朝食もバイキングです。
いろどりの悪いチョイスを野菜を入れるよう指導後の写真です。
良く見れば,パンとご飯とコーンフレークのコラボです(ーー;)
1試合目VS舟入
4年の頃から幾度となく練習試合をしてきた舟入です。前日と少し顔色が変わりみんなやる気十分です。
試合開始から互角の展開で始まりましたが,ドリブルから切れ込んで先制します。しかし,徐々にマークのずれが生じたところを相手につかれ同点に追いつかれます。その後も修正がきかずに2点を追加され,苦しい状況の中で後半を迎えます。後半も相手の勢いが上回りさらに2点を追加されます。一度は気持が切れかかったものの,最後まであきらめず攻め続け,2点を返しますが3-5で敗戦です(TT)
2試合目VS松永
1試合目の反省から,マークをしっかりとつくことを確認して臨みました。終始相手に自由にさせることなく試合を支配し,前半3点,後半1点をあげ,4―0で完勝です!
3試合目VS吉島
相手選手のキックオフシュートから始まり,緊張感が漂います。相手のパワーに対抗するように,パスでつなぎチャンスを作り先制します。しかし一瞬の隙から相手の速攻から同点に追いつかれます。
その後は両チームとも負けたくない気持ちが伝わってきました。お互いに残り少ない小学校サッカーを懸命に闘い1-1で試合終了。
この結果4位グループの2位全体で24チーム中14位という結果でしたが,結果以上に子どもたちの成長を見ることができ,良い戦いができたように感じました。残るは下松カップのみとなりました。
最後の試合のような戦いが,またできるように頑張ってほしいと思います(^^)
バスに乗って出発です(^^)/
2時間ほどで到着しました。福山みろくの里のほとりで行われている大会ですが,常石フィールドが完成した今年は,とてもすばらしい人工芝のフィールドで行われました(@@)
一昨年優勝という奇跡を成し遂げていますが,今年はどうなったのでしょうか?
到着して早々,さっそく相手チームを研究しています(?_?)
1日目
1試合目VSIFC
試合直後からボールを支配し,相手ゴールに迫りますが,なかなか決めきれることができません。
しかし,サイドから崩し先制すると,硬さもとれ次々とゴールを奪います。
終わってみれば15-0の大量得点で圧勝です(^^)V
2試合目VS水呑
大量得点の後の試合は…。あまりよくないものですね。
出足が悪く,プレスが遅く,主導権を握ることができません。
後手後手に回り,1-4で敗れ,グループ2位となりました。
3試合目VS神村
前試合の反省から,より早く相手にプレッシャーをかけること,マークを外さないことを修正し臨みました。五分五分の展開で両チームとも決定的な場面もありましたが,0-0のままPKにもつれ込みます。
相手チームはすべて決め切り,2-3で負けてしまいました。
二日目は4位グループとなりました(==)
夕食です。
とにかく沢山食べることを目標として,みんな頑張っておりました(^◇^)
夜は,ミーティング後にちょっとしたレクを行いました。
その後はみんなすぐに寝たのかな(-_-)zzz??
2日目
昨晩の夕食に続いて,朝食もバイキングです。
いろどりの悪いチョイスを野菜を入れるよう指導後の写真です。
良く見れば,パンとご飯とコーンフレークのコラボです(ーー;)
1試合目VS舟入
4年の頃から幾度となく練習試合をしてきた舟入です。前日と少し顔色が変わりみんなやる気十分です。
試合開始から互角の展開で始まりましたが,ドリブルから切れ込んで先制します。しかし,徐々にマークのずれが生じたところを相手につかれ同点に追いつかれます。その後も修正がきかずに2点を追加され,苦しい状況の中で後半を迎えます。後半も相手の勢いが上回りさらに2点を追加されます。一度は気持が切れかかったものの,最後まであきらめず攻め続け,2点を返しますが3-5で敗戦です(TT)
2試合目VS松永
1試合目の反省から,マークをしっかりとつくことを確認して臨みました。終始相手に自由にさせることなく試合を支配し,前半3点,後半1点をあげ,4―0で完勝です!
3試合目VS吉島
相手選手のキックオフシュートから始まり,緊張感が漂います。相手のパワーに対抗するように,パスでつなぎチャンスを作り先制します。しかし一瞬の隙から相手の速攻から同点に追いつかれます。
その後は両チームとも負けたくない気持ちが伝わってきました。お互いに残り少ない小学校サッカーを懸命に闘い1-1で試合終了。
この結果4位グループの2位全体で24チーム中14位という結果でしたが,結果以上に子どもたちの成長を見ることができ,良い戦いができたように感じました。残るは下松カップのみとなりました。
最後の試合のような戦いが,またできるように頑張ってほしいと思います(^^)